嬉しい❣やった❣
ようやく制作完成❣
リクエスト多かったねこちゃん。
~何度もやり直しして仕上げた目。似てるかな?~
貝でつくったリスさん💛💗💛
今日はバレンタインデー💛💗💛💗💛
リスさんも思い切って
愛の告白しました!💗(愛が実りますように・・・)
貝でつくったカエル🐸(その2)
今回のモデルは、海宝館にすみついているガマカエルくん🐸
使われている貝は、アワビの貝。すごく小さいミニアワビの貝でもちびちゃんカエル🐸つくったら
かわいい!(ちびちゃんカエル2匹みつけられるかな・・・)
貝とサンゴで大切な宝物に飾り付け☺
今から5~6年前にいただいた宝物の紹介❣
アルバイトで約1か月徳島から滞在。(今では、夢が実現して大手の雑貨さんの店長になってます。)
旅立つ前にメッセージかいてくれていただきました!
躍動感あふれるシーサーの背中にkaihoukanの文字が・・・・愛情がつまっていて今でも大切に一番目立つところに飾ってます。
少し気持ちがへこんだ時に勇気もらってます。
貝のフォトフレーム
宮古島の海が大好きで、何年もかかさずに海宝館にもリピーターとして訪ねてくれたのに、
コロナの影響でなかなか会えないのでサプライズで
貝のフォトフレームをバースデイプレゼント!
親子3人のこの先の未来が虹色に輝きますように❣
(素敵な虹の写真は池間大橋~撮影:新城孝カメラマン~)
貝でねこにトライ!=^_^=(1)
最近の動物づくりで一番頭を悩ませていたのがねこちゃん!
顔の表情がうまくいかず😭
ようやく5人のスタッフの試行錯誤末ようやくできました!超ルンルン♪♪
似てますか?
貝でタツノオトシゴにトライ!
今日は1日中どんよりとした雨の日でした!
マガキガイ(宮古島産)でタツノオトシゴにトライ!(貝の中身もすごく美味しい❣)
きのうにひきつづき当時6歳の子のアイデア❣
~彼との思い出(その2)~
十二支の干支の辰の制作がなかなかうまくいかずに悩んでいて、タツノオトシゴの話していたら簡単にアイデアだしてくれました!
*胴体の下のカットした貝(ぐるぐるの部分)を使ったのは天才!)
その時のうれしかったこといまでもおばえています。感謝。