貝文字シリーズ(Ⅳ)
~ワイド~
宮古島方言で~ワイド~は
がんばれの意味です。
今日は満月に近いお月様🌕
きっと明日もいいことありますように。。
貝文字シリーズ(Ⅲ)
貝文字シリーズ(Ⅲ)
~happy~ ハッピー❤
巣ごもり生活の中でも幸せが訪れますように。。
貝文字シリーズ(Ⅱ)
貝文字シリーズ(Ⅱ)
~音~ おと
音という字は立つと日が合わさって漢字です。
明日から緊急事態宣言が沖縄県も適用されますが、
今できることからはじめて、めげずに立ち上がっていこう思います。。
魚キットⅡ
5/1(土)魚キットシリーズⅡ
こんにちは、今日も昨日に引き続き魚キットです。
昨日、ご紹介した作品(クマノミ)の第二弾です。
ちょっと、大人びたクマノミを意識して作ってみました。
いかかでしょう?
鯉のぼり!
4/26(月)優雅に泳ぐ鯉のぼり!
ゴールデンウイークが近づき宮古島も活気づくかと思きや
またまた、コロナが立ちふさがりました。
こどもの日を楽しみにしてる、子供さんにエールを送る気持ちで
鯉のぼりを海宝館の中庭に揚げました。
コロナ終息の思いを込めて天まで届けの気持ちです。
笑顔シーサーⅨ
4/19(月)笑顔シーサー第9弾!
今日は、可愛らしいミニ笑顔シーサーの紹介です。
体長3~4㎝のミニタイプです。
スタッフの間では、キジムナー(ガジュマルの木に宿る精霊)に
似ている説もあります。言われてみれば、何となく???
とにかく、可愛らしいさが売りです。
笑顔シーサーⅤ
笑顔シーサー第5弾!
今回のシーサーはコロナを退治してほしいなあと願って
大きくどっしり感とかまえたシーサーに仕上げました。