貝文字シリーズ(Ⅱ)
~音~ おと
音という字は立つと日が合わさって漢字です。
明日から緊急事態宣言が沖縄県も適用されますが、
今できることからはじめて、めげずに立ち上がっていこう思います。。
魚キットⅡ
5/1(土)魚キットシリーズⅡ
こんにちは、今日も昨日に引き続き魚キットです。
昨日、ご紹介した作品(クマノミ)の第二弾です。
ちょっと、大人びたクマノミを意識して作ってみました。
いかかでしょう?
鯉のぼり!
4/26(月)優雅に泳ぐ鯉のぼり!
ゴールデンウイークが近づき宮古島も活気づくかと思きや
またまた、コロナが立ちふさがりました。
こどもの日を楽しみにしてる、子供さんにエールを送る気持ちで
鯉のぼりを海宝館の中庭に揚げました。
コロナ終息の思いを込めて天まで届けの気持ちです。
笑顔シーサーⅨ
4/19(月)笑顔シーサー第9弾!
今日は、可愛らしいミニ笑顔シーサーの紹介です。
体長3~4㎝のミニタイプです。
スタッフの間では、キジムナー(ガジュマルの木に宿る精霊)に
似ている説もあります。言われてみれば、何となく???
とにかく、可愛らしいさが売りです。
笑顔シーサーⅤ
笑顔シーサー第5弾!
今回のシーサーはコロナを退治してほしいなあと願って
大きくどっしり感とかまえたシーサーに仕上げました。
新作シーサーⅢ
4/11(日)シーサーシリーズ第三弾!
本日は、笑顔シーサーです。
自粛生活で疲れてる毎日ですが、
こんな時こそ笑顔を忘れず暮らしたいものですね。
そんな思いを込めて、今回は笑顔シーサー紹介しました。
ブログをご覧の皆様が少しでも、笑顔が出ますように
次回も、笑顔シーサーを投稿致します。
新作シーサーⅠ
4/9(金)新作のシーサーです。
保良川ビーチを背景に気持ちよく撮影しました。
ぜひ一度、海宝館の貝細工を体験しにご来館下さい。
またブログの方に、シーサーシリーズを投稿したいと思います。
ご期待下さい。